陶磁器の町で、映画の中で小人が使うようなかわいいミニチュア食器づくりを体験しよう
千年以上のやきものづくりの歴史がある瀬戸市では、陶磁器製の置物や装飾品のことを「ノベルティ -Novelty-」と呼びます。繊細で精巧な瀬戸ノベルティは海外からも高い評価を受けていました。
ノベルティ・こども創造館では瀬戸ノベルティづくりの職人から指導を受けながら、作品づくりが楽しめます。
このプログラムでは、陶磁胎七宝作家の水野このみ氏がデザインした映画の中で小人が使うようなミニチュアの食器づくりを体験できます。
1回の参加でも楽しめますが、好きなメニューを選んで体験できるので何度も体験してオリジナルのティーセットを完成させてください!
日程
2025年
10月26日(日)
11月23日(日・祝)
12月21日(日)
2026年
1月25日(日)
2月22日(日)
3月22日(日)
体験開始時間=10時30分~
体験メニュー
・ミルクピッチャー
・ティーポット
・シュガーポット
・花瓶
・テーブルランプ
・トレー
・バスケット
・ケーキスタンド
・ケーキドーム
・ケーキ&ケーキ皿
上記から体験したいメニュー1つをチケット購入時に選択してください。
※鋳込み体験で制作する素地は、お選びいただいた食器と異なる場合があります。
会場
ノベルティ・こども創造館
愛知県瀬戸市泉町74番地の1
アクセス
名鉄瀬戸線「尾張瀬戸」から徒歩約15分
名鉄バス「瀬戸宮前」から徒歩約5分
東海環状自動車道「せと赤津IC」から車で約10分
お問い合わせ先
ノベルティ・こども創造館
TEL:0561-88-2668
http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2010111000080/
発売情報
2025年
10月1日(水) 午前10時販売開始(10/26開催分)
11月1日(土) 午前10時販売開始(11/23開催分)
12月1日(月) 午前10時販売開始(12/21開催分)
2026年
1月6日(火) 午前10時販売開始(1/25開催分)
2月1日(日) 午前10時販売開始(2/22開催分)
3月1日(日) 午前10時販売開始(3/22開催分)
料金
1,000円 ※大人こどもの区別はありません。 |
- ※対象=小学生以上(未就学児同伴でのご参加はできません。)
- ※必ず10時25分までにご来館ください。開始時間までにご来館いただけない場合は、プログラムへご参加いただけませんので、ご注意ください。
- ※Boo-Wooチケットでのご予約は各開催日2日前22時までです。当日でも空きがある場合は参加できますので、前日以降は直接ノベルティ・こども創造館にお問い合わせください。
関連リンク
ノベルティ・こども創造館
http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2010111000080/




